大阪大学 レーザー科学研究所

共同利用・共同研究COLLABORATION

共同利用・共同研究実施要項

令和6年度 大阪大学レーザー科学研究所 共同利用・共同研究実施要項

共同利用・共同研究に係る実験や研究を実施する際(研究会を含む)は、本研究所受入研究者と打ち合わせの上実施してください。

また、本研究所から所属機関等への出張依頼の手続きは行わないため、事前に所属先の勤務管理を担当する部署へ連絡してください。

共同利用・共同研究の実施について

  • 2025年2月21日(金)までに実施してください。
  • 保険手続き及び安全講習等は所属機関で行っておいてください。(研究協力者を含む。)
  • A区分(大型装置利用)・B1区分(重点的共同研究)の研究代表者は、実施開始日までに、(様式3)共同利用・共同研究実験に関する同意書受入研究者へ提出してください。
  • C区分(研究会)は、原則として本学において実施するものとし、開催の際は“本研究所共催”としてください。
  • 配分された経費は下記に充当できます。
    A ・C 区分    :本研究所への旅費
    B1・B2区分  :物品購入費、本研究所への旅費
    ※必要な物品の購入については、受入研究者の責任で行ってください。

実施届の提出

本研究所へ来所の場合は旅費申請の有無に関わらず、原則として1週間前までに 実施届 を提出してください。

  • 実施届は、共同研究受付システム https://collabo.ile.osaka-u.ac.jp/signin から提出します。
  • 研究の都合上、日程に変更が生じた場合は、その旨を受入研究者および附属マトリクス共創推進センターへ速やかに連絡し、実施届を再提出してください。
  • 実施届が提出された際、旅費が発生する場合は、必要書類をメールでご案内させていただきます。
    旅費についての詳細は下記をご参照下さい。

旅費の申請

  • 旅費は、本研究所への旅費に限ることとし、研究協力者リストに記載されている共同利用・共同研究者についてのみ支給します。(原則として学部学生を除く。)
    また、原則として外国からの渡航旅費には充当できないものといたします。
    *研究協力者を追加する場合は、「研究協力者の追加」をご参照ください。
  • 提出書類に不備がある場合、本経費の執行と認められないことがあるので十分注意してください。
【申請書類(出張前)

1.(様式1)旅費申請書

共同研究受付システム https://collabo.ile.osaka-u.ac.jp/signin から実施届を提出する際に、アップロードしてご提出ください。
*最終提出期限:2025年2月14日(金)

2.チケット購入時の領収書(飛行機・バスを利用される方のみ)

附属マトリクス共創推進センター宛 kyodokenkyu.ile(※左の後に続けて@office.osaka-u.ac.jpを入力してください。) に、メールでご送付ください。

*電車(新幹線含む)利用の際は必要ありません。

3.(様式5)振込依頼書本研究所より旅費を初めて受給される方、振込先に変更がある方のみ、振込口座の登録が必要です。)

附属マトリクス共創推進センター宛 kyodokenkyu.ile(※左の後に続けて@office.osaka-u.ac.jpを入力してください。) に、メールでご送付ください。

【申請書類(出張後)

1.(様式 4)出張報告書

出張後は速やかに附属マトリクス共創推進センター宛 kyodokenkyu.ile(※左の後に続けて@office.osaka-u.ac.jpを入力してください。)に、メールでご送付ください。

2.チケットの半券・領収書原本(飛行機・バスを利用された方のみ)

下記宛にご郵送ください。

〒565-0871
大阪府吹田市山田丘2番6号
大阪大学レーザー科学研究所マトリクス共創推進センター宛

宿泊について

宿泊される際は、阪大の規定に従って宿泊費が支給されます。

本学宿泊施設を利用する場合は、下記のURLより各自ご手配ください。

<宿泊可能な本学宿泊施設>

物品購入

  • 購入は、2025年2月7日(金)までとします。
  • 購入可能な物品は、申請課題の遂行上直接的に必要なものに限ります。
    (パソコン本体、タブレット型コンピュータ、文具類及び什器類の購入は不可。)
  • 英文添削は添削物のコピー(修正箇所等がわかるもの)、論文投稿料は本人の名前の入った論文表紙のコピーを提出してください。
  • 備品(耐用年数が1年以上でかつ税込10万円以上のもの、10万円未満のカメラ、録画機器)については大阪大学の資産となり、本研究所で管理します。
<提出書類>

納品書*1  請求書 物品と数量が確認できる写真

*1 納品日、金額(消費税を含む)が明記されたもの。

<注意事項>
    • 納品書に、研究代表者の署名(または捺印) 物品の受領日 を記入してください。
    • 宛名は、「大阪大学レーザー科学研究所」としてください。
    • 大阪大学に納品される物品については、納品確認を受入研究者に委任することができます。(受入研究者が、納品書への署名および物品の受領印を記入します。)
    • 書類の不備がある場合、本経費の執行と認められない場合がありますので、十分注意してください。
<提出期限>

納品書発行日より10日以内(必着) *ただし、月末に納品される場合は翌月5日必着

期日を過ぎた場合、残額があっても執行できませんのでご留意ください。
*最終提出期限:2025年2月14日(金)

<提出先>

受入研究者(受入研究者は発注書を添えてマトリクス共創推進センター室までご提出ください)

実験設備の利用について

放射線業務従事者の方へ

  • 年度毎に本研究所放射線障害予防規定に関する教育訓練を受講する必要があるため、必ず実施開始日の2週間前までにRI施設使用細則」「大阪大学レーザー科学研究所放射線障害予防規程を熟読してください。
  • 所属機関での放射線業務従事者登録が不可能な場合は、大阪大学ラジオアイソトープ総合センター(http://www.rirc.osaka-u.ac.jp/)での教育訓練を受講出来る場合があるので、希望する際は日程を確認した上で、本研究所放射線取扱主任者・藤岡 慎介(TEL:06-6879-8749)までご相談ください。

コンピュータ・ネットワークサービスの利用

ネットワークの利用に関しては下記URLをご覧ください。
http://www.ile.osaka-u.ac.jp/research/cmp/network/

研究協力者の追加

年度途中の研究協力者の追加がある場合は申請が必要です。

共同利用・共同研究の成果報告

採択された課題につきましては、年度末に成果報告書(PPTファイル)ご提出いただきます。

*成果報告書のフォーマットファイル:(様式6)成果報告書

  • 日本語・英語どちらでもOK
  • 文字サイズやフォントはできるだけサンプルの通りでお願いします。
<提出方法>
  1. 共同研究受付システム https://collabo.ile.osaka-u.ac.jp/signin にサインインします。(サインインは、レーザー研で登録されているメールアドレスで行ってください。)
  2. 成果報告の画面で、提出したい課題の右側にある[提出]ボタンをクリックします。
  3. 表示される入力画面に必要な情報を入力し、成果報告書ファイルをアップロード後、[提出]ボタンをクリックします。
<提出期限>

2025 年 3 月 31 日(月)まで。

*拠点活動の評価に使用させていただくため、成果報告書の提出する際、共同利用・共同研究活動に関わるファクトデータを記載いたただきますが、本目的以外に外部に公開することはございませんので、あらかじめご了承ください。

光・量子ビーム科学合同シンポジウム」について

毎年開催されております共同研究成果報告会「光・量子ビーム科学合同シンポジウム」でも成果報告を行っていただきます。

「光・量子ビーム科学合同シンポジウム」は、例年6月頃開催しています。

 

マニュアル・規定一覧

 

各種提出書類様式

 

※ご不明な点がございましたら、本研究所の受入教員または附属マトリクス共創推進センター に

ご相談ください。

ページ先頭へ戻る