
Gallery
2019年

重森研の忘年会をしました。(2019/12/20)
重森研の2019年忘年会をしました。今年1年お疲れ様でした。

大阪大学SEEDSプログラムが開催されました。(2日目)(2019/12/07)
先週からの続きで、2日目の実験では、レーザー研が所有する激光Ⅱ号でいろんなターゲットに高強 度のレーザーを照 射し まし た。(大 阪 大学 SEEDSプログ ラム)

プラズマ・核融合学会第36回年会で発表を行いました。(2019/11/29~12/02)
中部大学春日井キャンパスで開催されたプラズマ・核融合学会第36回年会にて岩崎くんが口頭発表、畠中くん、前田 く ん、福 井く んがポスター発表を行いました。(プ ラズマ・核融合学会第36回年会)

大阪大学SEEDSプログラムが開催されました。(1日目)(2019/11/30)
昨年に引き続き、本年も重森研究室にて「大阪大学SEEDSプログラム」が開催されました。本研究室のテーマは 「ハイ パ ワー レーザーを見る・触る・操る」で、1日目の実験は、レーザーの波長の測定と、髪の毛の太さの測定を行いました。(大 阪大学SEEDSプログラム)

激光Ⅻ号でダイヤモンドの爆縮実験を行いました。(2019/11/25~29)
レーザー研の大型レーザー装置「激光Ⅻ号」で、私たちのグループが作成した球殻状ダイヤモンド の爆縮実験を行いました。(ダ イヤモンドカプセルについて)

第21回関西表面技術フォーラムで発表を行いました。(2019/11/22)
甲南大学ポートアイランドキャンパスで開催された第21回関西表面技術フォーラムにて岩崎くんが口頭発表を行いま し た。(第 21回関西表面技術フォーラム)

SACLAで実験に参加しました。(2019/11/12~18)
大型放射光施設SACLAでの実験に参加しました。(SACLA(XFEL))
第33回ダイヤモンドシンポジウムで発表を行いました。(2019/11/13~15)
東京工業大学蔵前会館で開催された第33回ダイヤモンドシンポジウムにて岩崎くんがポスター発表を行いました。(第 33回ダイヤモンドシンポジウム)

学部1年生向けのラボツアーが開催されました。(2019/09/30)
環境・エネルギー工学科で開催された学部1年生向けのラボツアーが行われました。重森研には23人の1年生が訪問 しま し た。

11th International Conference on Inertial Fusion Science and Applicationsで発表を行いました。(2019/09/22~27)
大阪市中央公会堂で開催されたIFSA OSAKA 2019にて岩崎くんが口頭発表、前田くんがポスター発表を行いました。(IFSA OSAKA 2019)

公開イベント「核融合とレーザー」が開催されました。(2019/09/22)
大阪市中央公会堂で公開イベント「核融合とレーザー」が開催されました。連休の中日でしたが500人超の来場者と な り、大 盛況 で終えることができました。

激光Ⅻ号で実験を行いました。(2019/09/02~20)
レーザー研の大型レーザー装置「激光Ⅻ号」で川崎くんの卒業研究の実験と、海外の研究チームの実験のお手伝いを しま し た。(激 光12号)

SACLA Users Meetingで発表を行いました。(2019/08/28~29)
SACLAで開催されたSACLA Users' Meetingにて前田君がポスター発表を行いました。(SACLA Users' Meeting 2019)

院試お疲れ様会兼暑気払い(2019/08/21)
B4の川崎君の院試のお疲れ様会と重森研暑気払いを所内で行いました。

工学部とレーザー研でオープンキャンパスが開催されました。(2019/08/09)
本年も工学部とレーザー研でオープンキャンパスが開催され、たくさんの学生さんが見学に来てくれました。また、今 回の レー ザー 研のオープンキャンパスでは、現役の大学生。大学院生による「なんでも相談コーナー」も設置されました。(2019 大阪大学オープンキャンパス)

SACLAで実験に参加しました。(2019/07/05~07)
大型放射光施設SACLAでの実験に参加しました。(SACLA(XFEL))

光量子シンポジウムで発表を行いました。(2019/06/12)
大阪大学の銀杏会館で開催された光・量子ビーム科学合同シンポジウム2019にてM2の岩崎君と福井君がポスター 発表 を行 いま した。

SACLAで実験を行いました。(2019/05/21~27)
2018年の実験と同様の実験を行いました。今回はターゲットを数種類用意して実験を行うことができました。ちょ う ど、み んな で休憩中の写真です。(SACLA(XFEL))

NDNC Conferenceで発表を行いました。(2019/05/12~17)
台湾花蓮市「FarGlory Hotel」で開催された「13th New Diamond and Nano Carbons Conference」にてM2の岩崎君がポスター発表を行いました。(13th New Diamond and Nano Carbons Conference)

新人配属(2019/04)
環境エネルギー工学科からB4の川崎君が重森研に配属されました。これからよろしくお願いしま す!!

大阪大学の卒業式が行われました。(2019/03/25)
大阪城ホールで大阪大学の卒業式・大学院学位授与式が行われ、B4の前田君、M2の平山君、石本君、島田君が無事 卒業 しま し た。卒業おめでとう!!

日本原子力学会で発表を行いました。(2019/03/20~22)
茨城大学の水戸キャンパスで開催された日本原子力学会2019年春の年会でM1の福井君が発表を行いました。原子 力学 会で の宿 泊先の近くにあった偕楽園からの風景です。(日 本原子力学会2019年春の年会)

物理学会で発表を行いました。(2019/03/14~17)
九州大学の伊都キャンパスで開催された日本物理学会第74回年次大会でB4の前田君が発表を行いました。写真は会 場の 九州 大学 伊都キャンパスです。(日 本物理学会第74回年次大会)

応用物理学会で発表を行いました。(2019/03/08~12)
東京工業大学の大岡山キャンパスで開催された第66回応用物理学会春季学術講演会でM1の岩崎君がポスター発表を 行い まし た。(第 66回応用物理学会春季学術講演会)

卒論発表、修論発表のお疲れ様会を行いました。(2019/02/15)
B4の前田君の卒業論文、M2の平山君、石本君、島田君の修士論文発表のお疲れ様会を「黄金屋@梅田」にて行いま し た。お 疲れ 様でした!!(黄 金屋)
環境エネルギー工学専攻修士論文発表会が行われました。(2019/02/15)
M2の平山君、石本君、島田君が修士論文発表を行いました。
環境エネルギー工学科卒業論文発表会が行われました。(2019/02/13)
B4の前田君が卒業論文発表を行いました。