レーザーの光で、輝く未来を創る 新たな50年キックオフ事業

レーザーの光で、輝く未来を創る 新たな50年キックオフ事業
レーザー技術は、医療から宇宙まで、あなたの身の回りや社会の様々な場所で活躍しています。 私たちの研究所のミッションは、レーザー科学の研究を通じて、輝く未来を創ることです。 例えば下記のような、人の命や暮らしを守ることに貢献する研究、 持続可能な豊かな社会に貢献する研究、未知の世界を解明し未来の可能性を切り開く研究を行っています。
私たちは世界中から知が集まり、新しい技術が生まれ、新たな知を創造していく研究所の姿として、 「世界から人が集まる研究所」を目指しています。「人が集まる」には、次の3つの意味があります。
50年の区切りは、 次の新しい50年の始まり
大阪大学レーザー科学研究所は、1972年に大阪大学工学部附属レーザー工学研究施設から始まり、2022年に設立50周年を迎えました。 50年の区切りを、次の新しい50年の始まりとして、現在・過去・未来に関わる全ての皆さまとともに、次の未来に向かって歩み出したいと思います。 レーザー科学研究所では、かねてより大阪大学未来基金「未来を照らすレーザー科学支援事業」としてご支援をお願いしてまいりましたが、50年の区切りを次の50年の始まりと位置づけ、“これを機に、皆さまと共に、今こそ更なる飛躍を目指すとき”との思いから、「レーザー研NEXT50事業」を立ち上げ、より一層のご支援を賜りたく、お願い申し上げる次第です。 レーザー科学研究所の現在・過去・未来に関わる全ての皆さまとのつながりを大切に、「世界から人が集まる、魅力ある研究所」を実現し、レーザー技術の発展によって、未来の可能性を切り開いていきたいと思います。 今このページをご覧いただいているあなたにも、私たちと共に、「レーザーの光で、輝く未来を創る」次の50年への一歩に加わっていただければ幸いです。あなたのご支援が、次の50年を明るく照らす レーザー技術研究の後押しになります。