NEWS

【2018年度下半期】

2019/03/29
大阪大学-フィリピンシンポジウムがILE大会議室で開催されました。

2019/03/25
卒業式と謝恩会が行なわれました。篠原敬人さんは大学院環境エネルギー工学専攻に進学して猿倉研で研究続行。河野景亮さんは博士前期課程を修了し住友化学株式会社に入社されます。<Photo>

2019/03/16-31
猿倉教授、Empizp助教、Gabayno助教、安部研究員、D2 Agultoさん、B4 篠原さんがフィリピン大学、マプア大学を訪問しました。<Photo>

2019/03/14
東北大学金属材料研究所に短期滞在中のノーベル物理学賞選考委員 Georges Boulon リヨン第一大学教授を猿倉教授、M1 来さんが訪問しました。<Photo>

2019/03/13
猿倉教授、清水助教、M1来さんが青山学院大学 黄研究室を訪問し、共同研究データ検討会を行いました。

2019/03/12
レーザー・放射光合同シンポジウムをレーザー科学研究所で開催しました。<Photo>

2019/03/08
河野景亮さんの追いコンを千里阪急ホテルで行いました。

2019/03/05-07
台湾中央研究院環境變遷研究中心 Dr. Chen Wei-Naiを猿倉教授、Gabayno助教、Luong研究員、M1来さん、B4篠原さんが訪問しました。

2019/02/27
猿倉教授、清水助教、B4来さんが東京大学近藤先生を訪問しました。

2019/02/20-21
猿倉先生、清水助教、Empizo助教、Gabayno助教、Luong研究員、D1 Agultoさん、M1 黒田さんが東北大学金属材料研究所を訪問し共同研究の打合せを行いました。

2019/02/18
猿倉教授、Gabayno助教、D1 Agultoさん、M1来さんが日本女子大学を訪問しました。

2019/02/04
猿倉教授、清水助教、M1来さんが福井大学を訪問し共同研究の打合せを行いました。

2019/01/14
猿倉教授が明星大学日本文化学科 公開シンポジウムにパネリストとして参加しました。 <Photo>

2019/01/10
共同研究研究会を開催しました。<Photo>

2018/12/18
Bugarin フィリピン総領事、Bautista フィリピン大副学長、河原 阪大副学長他多数のVIPにご参加頂き、「学術交流及び人材交流による日本とフィリピンの関係強化」を目的とした平成30年度大阪大学フィリピン留学生シンポジウムが開催されました。< Photo>

2018/12/17
短期留学を修了したベトナム人留学生の成果発表会と慰労会を開催しました。< Photo>

2018/12/17
猿倉研OBでフィリピン大学国立物理学研究所教授の ESTACIO, Elmer Surat氏が18日開催のフィリピン留学生シンポジウムに出席のため来所されました。< Photo>

2018/12/13
ベトナム人短期留学生、Sarmago先生ご一家と共に京都を訪れました。
< Photo>

2018/12/10
フィリピン大学国立物理学研究所より SARMAGO, Roland Villano教授が来日されました。SARMAGO教授は来年01/12まで滞在し、共同研究課題「次世代放射線検出器のためのシンチレータおよび導電性ZnO層の開発」を実施します。< Photo>

2018/11/19
ベトナム科学技術アカデミー 物理学研究所より博士号候補生Pham Van Duongさんと修士学生Nguyen Xuan TuさんがJASSO奨学金支援短期留学で来日しました。彼らは約1ヶ月間ILEで共同研究に従事するほか、関西光科学研究所で開催の「第8回レーザープラズマ加速・輻射に関するアジアサマースクール」(ASSS-8)にも参加します。 < Photo>

2018/11/11-15
猿倉教授、山ノ井助教(LSF)、Luong Viet Mui特任研究員(GIセンター)、D1 Verdad C. Agultoさん、M1 来有未さんが The 10th International Conference on Photonics & Applications (ICPA-10, 11-15 November 2018, Ha Long City, Vietnam) に出席しました。<Photo>

2018/11/07-10
猿倉教授が International School on Photonics and Applications (ISPA–2018, Nov 7 - 10, Hanoi, Vietnam)に講師として招待され「Novel optical materials and their various applications」と題する講演を行いました。
ISPA-2018はベトナム科学技術院物理学研究所と国際物理学センター(UNESCO後援)が共催し、世界中の大学や研究所の早期キャリア科学者(ポスドク)と大学院生(修士および博士)に、世界有数の科学者との交流とフォトニクスとその応用の最近の動向を学ぶ機会を提供することを目指しています。<Photo>

2018/10/21-25
第6回日中結晶成長・結晶工学討論会(The 6th Japan-China Symposium on Crystal Growth and Crystal Technology)が千里ライフサイエンスセンターで開催されました。 猿倉教授が2日目の座長を務め、M1游 勇くん、来 有未さんがポスター発表を行ないました。<Photo>

2018/10/02
猿倉教授がレーザー学会「第5回ハイパワーレーザーによる高エネルギー密度科学」技術専門委員会(大阪大学 レーザー科学研究所)に出席しました。

====== ==================

 

【2018年度上半期】

2018/09/17-25
猿倉教授とMelvin John EMPIZO特任助教がフランス Universite Claude Bernard Lyon 1でGeorges Boulon教授と共同研究打合せを行いました。翌日Grenobleに移動し、European Synchrotron Radiation Facility (ESRF)、Alexander Rack教授と打合せを行い、共同研究実験を実施しました。<Photo>

2018/09/14
ベトナム科学技術アカデミー(VAST)よりChau Van Minh主席が来学されました。VASTの物理学研究所にはレーザー研の連携オフィスが設置されています。<Photo>

2018/09/08
Pham Hong Minhさんと于浩澤さんの歓迎会を行いました。<Photo>

2018/09/05
VAST・Pham Hong Minhさんと兒玉所長が打合せを行いました。<Photo>

2018/09/03
ベトナム科学技術アカデミー(VAST)より Pham Hong Minhさんが来日。9月12日まで滞在し本年度共同研究課題「Research and development of ultraviolet laser and amplifier systems using Ce:LiCAF crystal」に従事します。
中国からの研究生、于浩澤さんが本日より猿倉研に加入しました。于さんは博士前期課程への進学を目指します。<Photo>

2018/08/29-09/01
猿倉教授が延世大学(ソウル、韓国)でのワークショップに出席しました。

2018/08/09
オープンキャンパス <Photo>

2018/08/04
乗松孝好教授御定年退職記念祝賀会 <Photo>

2018/07/16-08/01
フィリピン大学国立物理学研究所より3名の学生、SOLIBET, Erick John Carlo De Guzman、CATINDIG, Gerald Angelo Reyes、SALAZAR, Kloudene Agraveが来日しました。すでに来日中のSARMAGO, Roland Villano教授、SARVADOR, Arnel Angud教授と共に研究課題「次世代放射線検出器のためのシンチレータおよび導電性ZnO層の開発」を実施します。<Photo>

2018/07/13
フィリピン大学国立物理学研究所より SARMAGO, Roland Villano教授と SARVADOR, Arnel Angud教授が来日されました。SARVADOR教授は07/23まで、SARMAGO教授は08/01まで滞在し、研究課題「次世代放射線検出器のためのシンチレータおよび導電性ZnO層の開発」を実施します。

2018/06/03-10
猿倉教授以下7名の研究室メンバーはフィリピン大学国立物理学研究所を訪問し、共同研究に関する打合せを行いました。
そのあと一行は第36回SPP国際物理学会(Puerto Princesa, Palawan, Philippines)に出席し、2本の招待講演、1本の口頭発表、4本のポスター発表を行ないました。<Photo>

2018/05/28
タイ Nakhon Pathom Rajabhat大より Jakrapong Kaewkhao准教授が共同研究打合せの為来所されました。<Photo>

2018/05/21-22
猿倉研12名、重森研4名で東北大学金属材料研究所を訪問し、共同研究の打合せを行いました。<Photo>

2018/05/17
新入生歓迎会@居心伝北千里 <Photo>

2018/04/25-27
猿倉信彦教授が議長を務める国際会議 LSC2018 (Conference on Laser and Synchrotron Radiation Combination Experiment 2018, Pacifico Yokohama) で清水俊彦助教、Mrilou Cadatal-Raduban Massey大講師が招待講演を、南佑輝特任研究員、D1 Verdad Agultoさん、M1来有未さんがポスター発表を行ないました。<Photo>

2018/04/20
Welcome luncheon for the Raduban family !! <Photo>

2018/04/20
新B4・篠原敬人さんが猿倉研に配属されました。

2019/04/14-30
ニュージーランドMassey大より猿倉研OGのMarilou Cadatal-Raduban講師が来所しました。Raduban講師はレーザー研との共同研究の打合せの後、国際会議LSC2018において招待講演を行います。<Photo>

2018/04/01-03
フィリピンMapua大学よりVea総長、Senoro理事が来所され、学術交流契約に調印されました。<Photo>

2018/04/01
黒田虹輝さんが博士前期課程1年として猿倉研に新規加入しました。
游勇さんが研究生から博士前期課程1年に進学しました。
B4・来有未さんがB4から博士前期課程1年に進学しました。

====== 2018年度のスタートです!=========

↑このページのトップへ戻る