システム更新時のアナウンス
   以前(旧システム)のアナウンス
   
     
【8/10】夏季休暇中の連絡先について(8/12~14)
CMCから、【阪大】夏季一斉休業のお知らせ(8/12 ~ 8/14)のメールが届いていることと思いますが、レーザー研の高性能計算機室も同じ期間に不在となり、夜間・休日の対応体制になります。 
CMPの休業と関係なく、問い合わせ先は以下となっておりますのでよろしくお願いいたします。 
   
  ◆CMCシステムに関する質問、不具合相談や報告などのメールの宛先
      「hpc-supportアットマークhpc.cmc.osaka-u.ac.jp」
         ※Ccに必ず、「sim-supportアットマークile.osaka-u.ac.jp」 を入れてください。 
   ◆ILE利用者としての運用に関する要望、質問、不具合相談や報告など
      「sim-supportアットマークile.osaka-u.ac.jp」
 
    
【7/30】ディスクの容量制限について
ファイルの移行が完了しましたのでレーザー研の利用者全体で、以下の容量となります。
   ・/scfs2/ile/home  ホーム領域 10T
   
  ・/ext/ile         データ領域 90T
それぞれの領域には、ILEのグループ単位のquota制限しかかかっておりませんので、制限いっぱいまで利用してしまうと他のILE利用者全員にも迷惑がかかりますのでご注意ください。
「groupquota」,「userquota」コマンドで確認できます。確認方法はこちら。
CMCシステム レーザー研固有の利用方法・ディスク構成についてはこちらをご参照ください。
 
        
【6/10】Fortranシンポジウムのご案内
「並列Fortranに関するシンポジウム」のお知らせです(レーザー研も協賛です)。
「並列Fortranの現状と展望」~Fortranは絶滅危惧種なのか?~
  というタイトルで、8月18日に理化学研究所 計算科学研究機構(京のあるところ)で開催されます。
 詳細、及び申し込みは、こちらをご確認ください。
 
     
【4/27】CMCファイルシステムについて(perm,perm2削除してください)
CMCのファイルシステムの見え方をご説明します。
 ■CMCのシステムは、
   ・ホーム領域(/scfs2/ile/home)、
   ・データ領域(/ext/ile)
の2つが、本当のディレクトリです。
※/sc/ile/homeとも見えていますが、今後は利用しないでください!
CMCの計算には、/ext/ile領域を使ってください。
 ■/scfs2/ile/perm,perm2は各自で削除をお願いします。
/scfs2の領域はディスク容量が圧迫されています。、
perm、perm2にあるデータは、5月中旬をめどに、
/ext/ileへの移動、削除、手元への保存などを行い
必要なデータの移動作業が終わり次第、各自で削除をお願いします。
 
       
【4/1】2015(H27)年度の利用について
2015年4月2日(木)18時から、新年度の利用が始まる予定です。
  
 ◆VCCについて
   ・利用できるようになりますが、上限の制限が厳しいので、
    VCCを利用したい方は、まずsim-supportあてに、何ノード時間の
    利用をしたいかを申請してください。
 ◆HCCについて
   ・今年度も引き続き負担金なしで利用できます。
    財源が厳しいので状況によっては有償のVCCの代わりにHCCを使って下さい。
◆SX-ACEについて
    ・占有ノード、32ノードのみになりました。
     共有ノードは利用できません。
     かならずキュー名は「myACE」と指定してください。
     「ACE」では実行できなくなりました。
  
  ◆ディスクについて
   
  ・/sc/ile/home領域 10T
     ・/ext/ile領域   90T
     となりました。
  <注意>現在、ホーム領域(home,perm,perm2)が10Tを上回っていますので、
        5月上旬をめどに、/ext/ileへの移動、削除、手元への保存などを行ってください。
        /sc/ile/perm,perm2のディレクトリは5月末に削除します。
 
    
【3/27】 CMC保守前後のジョブの実行について
来週の3月31日(火)9時~4月2日(木)18時まで年度末の保守作業のため、
CMCの全システムがサービス停止になりますのでご注意ください。
   
・経過時間の指定(elapstime_req)が、
    3月31日9:00を超えるジョブについては、実行されませんので、ご注意ください。
     ※長時間のために、スケジュールされず、QUE状態のジョブはサービス再開後、実行される予定とのことです。
     
    
    【3/18】【リマインド&提出先注意】平成26年度 利用報告・研究成果報告について
    研究成果報告(word形式)と利用報告PPTは準備していただいていますでしょうか?
      ◆提出先は、「system@cmc.osaka-u.ac.jp」
         必ずccで「ile-comp@ile.osaka-u.ac.jp」
    を入れてください
    
ご協力よろしくお願いいたします。