CMCシステム SX-ACE関連のお知らせ

現在の最新情報を掲載しています。 (更新日 : 09/08/2014

利用説明会
スケジュール
移行対象
ディスクにアクセスできない期間

次期スーパーコンピュータ SX-ACE 利用説明会について

 開催日時 : 2014年9月2日(火)14:00〜16:00 
 場所    : 大阪大学サイバーメディアセンター豊中教育研究棟7階 会議室

  (内容)
    14:00-14:10 導入システムの概要と利用イメージについて
    14:10-15:40 「SX-ACE」のハードウェア構成、ソフトウェア構成、利用方法詳細 (Q&A含む)
    15:40-16:00 サイバーメディアセンターからのお知らせ

    ■申し込み等の詳細はこちら        ■当日の資料はこちら

スケジュールについて

 ◆SX-9、SX-8R 
   ・サービス終了 9月12日(金)17:00

 ◆SX-ACE 
   ・サービス開始 12月9日(火)予定
      SX-ACEのシステム詳細はこちら

 ◆HCC(汎用コンクラスタ Express5800/53Xh) 
   ・サービス停止 9月11日(木)12:00〜 HCC-M,DBG-M
             9月12日(金)17:00〜 HCC全ノード
   ・サービス再開 10月14日(火)13:00予定

 ◆VCC(大規模可視化対応PCクラスタ)
   ・サービス停止 9月12日(金)17:00
   ・サービス再開 10月14日(火)13:00予定

移行対象について

レーザー研の移行対象領域は、以下の通りです。
 <移行対象ファイル>
  ・/sc/ile/home
  ・/sc/ile/perm
  ・/sc/ile/perm2

レーザー研の移行対象外領域は、以下の通りです。
 <移行対象外ファイル>
  ・/sc/ile/temp
  ・/sc/ile/short
  ・/sc/ile/temp130315
   ※対象外領域ファイルの移動について、お困りの方は早めにCMPまでご相談下さい。

   どのように移行するかなどの詳細情報は、まだ不明です。
   プログラムや入力データなどの重要なファイルは手元に早めに持ちかえられることを
   推奨いたします。

ディスクにアクセスできない期間について

 9月12日(金)17時から10月14日(火)と思われます。

 ※研究に必要なファイルは、サービス終了までに早めにデータを手元においていただく
  必要があります。