大阪大学 レーザー科学研究所

学生の方へEDUCATION

レーザー研で研究するには

レーザー研で研究したい!

レーザー研と協力関係にある学部学科や大学院研究科に入学して、レーザー研の研究室を希望すればレーザー研で研究を行うことが可能です。

入学試験に関する一般的な情報は、大阪大学の入学案内をご覧ください。

 

レーザー研で研究ができる研究科・専攻・講座

レーザー研専任教員の講座

大学院工学研究科

電気電子情報通信工学専攻 電気工学部門
【 レーザーエネルギー学講座 】
光・量子エネルギー科学研究領域 岩本晃史教授 有川安信准教授
放射流体プラズマ研究領域 村上匡且教授 長友英夫准教授 柴田一範助教
テラヘルツサイエンス研究領域 中嶋誠教授
電気電子情報通信工学専攻 量子情報エレクトロニクス部門
【 光・電子材料科学講座 】
光・量子デバイス研究領域 吉村政志教授 南部誠明助教
【 極限科学・量子科学講座 】
レーザーサイエンス研究領域 余語覚文教授 椿本孝治准教授 荻野純平助教
複合フォトニクス研究領域 筑本知子教授 中田芳樹准教授 田丸裕基助教
環境エネルギー工学専攻 エネルギー量子工学コース
【 量子エネルギー工学講座 】
レーザー応用工学領域 猿倉信彦教授 清水俊彦准教授
レーザーエネルギー工学領域 重森啓介教授 山ノ井航平准教授

 

大学院理学研究科

物理学専攻
【 協力講座 】
高強度レーザー実験グループ 藤岡慎介教授 有川安信准教授 Alessio Morace講師
非平衡輻射プラズマ理論グループ 千徳靖彦教授
開放系プラズマ理論グループ 岩田夏弥教授
宇宙地球科学専攻
【 協力講座 】
レーザー宇宙物理グループ 坂和洋一准教授 佐野孝好准教授

 

レーザー研兼任・併任教員の講座

大学院工学研究科

電気電子情報通信工学専攻 電気工学部門
【 先進電磁エネルギー工学講座 】
極限プラズマ工学領域 蔵満康浩教授 羽原英明准教授 安部勇輝助教
高エネルギー密度工学領域 兒玉了祐教授 尾崎典雅准教授

 

ページ先頭へ戻る