メディア出演 | 読売新聞に当研究所の核融合研究が紹介されました | |
お知らせ | 知の拠点【すぐわかアカデミア。】岩田教授ご担当の動画があります | |
開催報告 | 高エネルギー密度科学に関する国際会議(HEDS2025)の開催 | |
公募 | 【2025年5月23日(金)必着】特任技術職員(光量子ビーム科学研究部門) | |
一覧はこちら |
ニュース | HPSグループの田中大裕さんらの論文がJournal of Applied Physics誌の「Editor’s Pick」に選出されました | |
ニュース | 片江学巳 駐ルーマニア大使が当研究所を訪問 | |
ニュース | 内閣府 垣見直彦参事官ご一行が当研究所を視察 | |
ニュース | 日本機械工業連合会技術イノベーション研究委員会ご一行が当研究所を訪問 | |
一覧はこちら |
公募 | 【2025年5月23日(金)必着】特任技術職員(光量子ビーム科学研究部門) | |
公募 | 【2025年8月29日(金)(適任者が見つかり次第締め切り)】特任事務職員(高エネルギー密度科学研究部門) | |
公募 | 【2025年6月16日(月)(適任者が見つかり次第締め切り)】特任技術職員(Blue Laser Fusionエネルギー協働研究所) | |
公募 | 【2025年3月7日(金)必着】教授 募集 | |
一覧はこちら |
EVENTS最新のイベント
レーザー研マトリクスセンター学際共創セミナーのご案内
2025.5.23
|
||
大阪・関西万博 EXPO2025 のトークセッションに余語教授が登壇します
2025.5.16
|
||
EXPO2025 への出展のご案内
2025.5.18
|
||
2025年度レーザー科学研究所いちょう祭 開催のご案内
2025.5.3
|
||
一覧はこちら |
レーザー研マトリクスセンター学際共創セミナーのご案内
2025.5.23
|
||
EXPO2025 への出展のご案内
2025.5.18
|
||
2025年度レーザー科学研究所いちょう祭 開催のご案内
2025.5.3
|
||
第657回レーザー科学研究所コロキウム
2025.4.16
|
||
一覧はこちら |
第655回レーザー科学研究所コロキウム
2023.11.17
|
||
第15回光科学フォーラムサミット
2023.11.8
|
||
招へい教授 Andrea Ciardi 氏による講義シリーズ
2023.11.8、11.6、11.21
|
||
第654回レーザー科学研究所コロキウム
2023.10.25
|
||
一覧はこちら |

GROUPS研究グループ
飛躍的進化を続けるレーザー技術をさらに発展させます。
FACILITIESILEの装置
学術から産業にまで利用できる高精度の装置を備えています。